ダダサバイバー周年フェスの第2弾は「ファッションショー」イベントです。
期間中はミッションをクリアしてカメラ(チケット)を集め、それを使ってイベントに挑戦します。
フェス期間なので、S鍵・テック・コレクション鍵で箱開けミッションも進めたいところ。
鍵を温存していた方は、この機会に300回の箱開けミッションを一気に達成しましょう。
本記事では、この「ファッションショー」イベントのルール・基本戦略・マスカレードマスクの使い方・報酬優先度まで、初心者から上級者まで役立つ攻略情報を詳しく解説します。
✅周年フェスのやること&注意点まとめました↓

ファッションショーの進め方
カメラを使用すると、5人のキャラクターが表示されます。
各キャラの右上には数字があり、この数字を組み合わせてポーカーのように役を作り、役に応じたポイントを獲得します。
更新(リロード)の仕組み
- 各キャラの右下に更新ボタンがある
- 1回の挑戦で合計3回まで使用可能
- 更新すると、そのキャラがランダムで別の数字に変わる
基本は3回の更新を使ってより高得点の役を狙います。
すでに全員が光っている場合は、更新せずにそのまま受け取るのがおすすめです。
役作りの基本戦略
- 同じ数字を揃える:3つ揃えば4カードを狙う
- 2ペアの場合:どちらかを3つにしてフルハウスへ
- 数字が全てバラバラの場合:ストレート(1-5、2-6、3-7)を狙う
- 同キャラや同数字で5体揃える:高得点だが確率は低め
- 序盤の練習は等倍プレイ推奨:まずルールを把握
✅イベントミッションの効率良い進め方を知りたい方は、こちらの記事をチェック!

マスカレードマスクの使い方
マスカレードマスクは、1回だけ更新回数を増やせる特別なアイテムです。
毎日1つ入手できるため、無駄なく活用しましょう。
特にカメラの倍率を上げたタイミングで使用すると効果的です。
狙い目は、同じキャラ5体や5カードが完成しそうな場面。
確率は低いものの、高得点を狙えるチャンスなので積極的に投入してみましょう。
報酬一覧と優先度
フェス期間中にミッションを達成して獲得できる報酬です。
累計報酬一覧
報酬名 | 説明 | おすすめポイント |
---|---|---|
フェスクーポン | イベント内で使えるクーポン | 交換やセールで活用できる |
割引クーポン | 商品購入時に割引が適用されるクーポン | お得に買い物ができる |
S鍵 | 高ランクの箱開けに使用 | ガチャ箱ミッションに必要 |
S装備 | 高性能装備アイテム | 装備強化に役立つ |
コアセレクト(最大1100個) | 強力な育成素材が入った箱 | 無課金・微課金は最優先で狙いたい |
交換報酬一覧
報酬名 | 説明 | おすすめポイント |
---|---|---|
コアセレクト | 育成に使える強力アイテム | 優先的に交換して育成を進めよう |
パーティー招待権 | 主催:12,000ジェム相当、ゲスト参加:2,000ジェム相当の報酬獲得可能 | 主催・参加ともに非常にお得 |
フェスクーポン | サプライズ連鎖パックやセール品の購入に利用可能 | 交換してイベント内で活用しよう |
限定衣装(リンネ&キティ) | 見た目用の特別衣装(性能面は優先度低め) | 見た目重視なら交換検討 |
イベントを効率よく進めるコツ
まずは等倍プレイでルールをしっかり把握しましょう。
基本は「フルハウス」や「4カード」を狙い、数字がバラバラの場合は「ストレート」を意識すると効率的です。
マスカレードマスクは倍率を上げたタイミングで使うのが効果的です。
報酬の優先順位は、パーティー招待権とコアセレクトを最優先に確保しましょう。
育成や次のイベントに向けて、しっかりポイントを稼いでおきたいですね!
コメント