ダダサバイバーの新イベント「学校回転大作戦」が、8月29日から始まります!
今回のイベントは、サイコロを振ってマップを進める運要素の強い形式になっています。
とはいえ、累計報酬やランキング報酬、ギルド報酬など、報酬内容は非常に豪華で、初心者から上級者までしっかり楽しめるイベントですよ。
本記事では、イベントの基本ルールやサイコロの使い方、効率的な報酬の狙い方、交換報酬の優先度などを解説していきます。
学校回転大作戦の進め方
イベント期間中は、ログインや各種ミッションをクリアすることでサイコロを獲得できます。
獲得したサイコロを振ると、1〜6の目に応じてコモンがマップ上を移動し、特定のマスの効果やモンスターへのダメージが発生します。
✅ポイントまとめ
- ログインやミッションでサイコロを獲得
- サイコロを振ってコモンを移動
- マス効果やモンスターへのダメージが発生
モンスターに一定のダメージを与えたり、ボスを討伐したりすることで、豪華な報酬を手に入れることが可能です。
さらに、ギルド全体で使用されたサイコロの合計数に応じても報酬が用意されているため、個人プレイだけでなく、ギルドで協力して進めることも重要です。
✅イベントミッションの効率良い進め方を知りたい方はこちらをチェック↓

サイコロ・戦闘のポイント
コモンにはシールド値が設定されており、0未満になるとスタン状態になります。
スタン状態を解除するにはサイコロを1個消費する必要があります。
また、通常のサイコロだけでなく、魔法のサイコロも使用可能です。
✅戦闘のポイント
- コモンのシールド値が0未満でスタン状態になる
- スタン解除にはサイコロ1個が必要
- 魔法のサイコロも使用可能
- メインチャプタープレイはクリアせずともカウントされる(ステージ開始後即抜けOK)
これらのポイントを押さえることで、サイコロを無駄なく使い、効率的に報酬を獲得することができます。
目玉報酬と優先度
今回のイベントで獲得できる報酬は非常に豪華です。
初心者から上級者まで、効率よくプレイすれば確実に狙える内容になっています。
特に、優先的に手に入れたいのは神器コアセレクトボックスです。
✅優先度の高い累計報酬
- 神器コアセレクト箱
- S級装備セレクトパック
- エピックコレクションセレクトパック
✅その他の報酬
- ギルド報酬:ギルドメンバーのサイコロ使用合計数に応じて獲得
- デイリーランキング報酬:ボスに与えたダメージに応じて配布
これらの報酬を効率的に獲得するためには、サイコロの使い方を意識することが重要です。
優先度の高い累計報酬を狙いつつ、ギルドやランキング報酬も並行して獲得していきましょう。
学校セールパックについて
イベント開始と同時に、Habbyウェブストアにて限定の「学校セールパック」が販売されます。
セールパックには、神器コアセレクト箱やS級装備セレクトパック、エピックパーツセレクトパックなど、イベントを有利に進めるアイテムが揃っています。
販売期間は、ゲーム内イベント時間を基準に確認するようにしましょう。
セールパックを活用することで、累計報酬やランキング報酬の獲得効率をさらに上げることが可能です。
まとめ
ダダサバイバーの新イベント「学校回転大作戦」は、サイコロを振ってマップを進める運要素の強いイベントですが、累計報酬やランキング報酬など報酬内容は非常に豪華です。
効率的に進めるポイントは以下の通りです:
- サイコロを効率よく獲得し、使用回数を意識して進める
- コモンのシールド値やスタン状態を把握し、魔法のサイコロや2・3倍モードを活用
- 優先度の高い累計報酬は「神器コアセレクト箱」
- ギルド報酬やデイリーランキング報酬も並行して狙う
さらに、イベント開始と同時に登場する「学校セールパック」を活用すると、累計報酬の獲得効率をさらに高めることができます。
初心者から上級者まで、しっかり計画を立てて参加することで、豪華報酬を逃さず手に入れられるイベントです。
コメント