周年フェスに合わせて、期間限定イベント「宝探しと真実の探究」が開催されました!
このイベントでは、ゲーム内ミッションをクリアして「ハサミ」を集め、それを使って宝探しマップを開放していく形式です。
本記事では、イベントの基本的な流れや報酬の種類などを詳しく解説していきます。
宝探しイベントの進め方
イベント期間中、特定のミッションを達成すると「ハサミ」を獲得できます。
このハサミを使うことで、宝探しエリアのマス(1行)を開放していくことができます。
🗺️マップの進行方法
- 1本のハサミで1行を開放できます。
- 最上段から順番に、合計6行分のエリアを開放可能です。
- 4行まで開放すると、一度現在の報酬を回収して、次のマップに進むことができます。
- 6行すべて開けると自動でマップ更新されます。
開放した行に表示されるアイテムが、報酬エリアのアイテムと一致すると、該当報酬を獲得できます。
同じ行で一致するアイテムが複数あれば、報酬はなんと倍増!
また、アイテムを長押しするとオート探索モードが起動します。
ハサミを6本自動で消費して、すべての行を一気に開放&報酬回収してくれます。
今回のイベントは運要素強めなので、オートで進めていけばいいでしょう。
✅イベントミッションの効率良い進め方を知りたい方は、こちらの記事をチェック!

使用ハサミ数に応じたボーナスも!
イベント期間中に一定数のハサミを使うことで、追加のボーナス報酬がもらえるチャンスがあります。
中でも注目は、「周年フェスクーポン」!
このイベントでしか入手できない限定アイテムで、特別な交換アイテムとして使用できます。
積極的にハサミを使って、マップ報酬だけでなくボーナスも全部獲得を目指しましょう!
交換できる報酬の種類
イベントで集めた「宝物」は、豪華アイテムと交換可能です。
中でも特に注目なのが以下の報酬です:
- コアセレクト宝箱
- エピックパーツセレクトパック
- タローシアの欠片
これらはどれも入手機会が限られてるので、早めに必要なアイテムを見極めて、計画的に交換しておきましょう!
周年イベントで豪華報酬をゲット!
「宝探しと真実の探究」は、周年イベントならではの限定報酬が豊富に用意された特別なイベントです。
期間中に集めたハサミを使ってマップのエリアを開放し、効率よく多彩な報酬を手に入れましょう。
特に、コアセレクト宝箱やマスターヤン3周年記念セット、コモン3周年記念セットなど、育成に直結する貴重なアイテムが盛りだくさんです。
さらに、イベント中は宝探し特別セールや限定WEBストアパックも開催されており、効率よく戦力アップを図る絶好のチャンスとなっています。
周年イベントの豪華報酬を逃さず、しっかり準備をしてゲームを楽しみましょう!
コメント