どうも、かえでです🍁
今週も振り返りながらゆるっと日記を書いていこうと思います。
よかったら最後までお付き合いくださいね!
雀エボ公認エボライバーに!
まず最初に、この日記でも宣伝を…笑
改めて、雀エボ公認アンバサダー『エボライバー』に就任することになりました!
全く音楽活動には関係ないですけどね笑
それ言ったらダダサバイバーも関係はないので、、まあそこからわたしの歌を聴いてくれるひとが現れたらなと!
というのもあって参加することにしましたが、
基本的には配信でメンバーシップ加入してくれてるひと達で、交流がてら麻雀できたらなと思ってます。
一応リンク貼っときます↓
🔗 事前登録リンクはこちら
https://jongevo.go.link?adj_t=1rrrs4ny
赤パール杯たのしかった
今月の23〜26日は、color singという配信アプリ内での赤パール杯というイベントに参加してました。
告知自体は1ヶ月前にしたんですけどね。実は3ヶ月前くらいから準備していて。
そのおかげかcolor singを始めて、今までで一番盛り上がってブロンズ賞までいきました。
「ブロンズ賞とは?」という方にわかりやすくいうと、その部門で5位になった。みたいな感じです。
めちゃくちゃすごくないですか??
ここまで企画まとめて、返礼品も用意して、いざ本番しっかり取り組んだおかげでここまでいけました。
わたしが枠周りしてたら「もう少し上にいけたかな」とか思いましたが、これは完全わたしがあえてしなかったことなので…。
悔いは一切ないですね!!
むしろ、「リスナーさんをここまで企画で楽しませることができたんだ!」と達成感すごかったです。
しばらくガチイベはないと思いますが、、これで満足せずに、もっとみんなを楽しませて上を目指していきたいですね!
ここでの上を目指すは、配信でのリーグとかそういう数字に囚われずに、より応援してくれるみんなを歌や企画とかで楽しませるように、的な意味です笑
9月・10月のライブにむけて
大きなイベントをひとつ終えたので、あとの大きなイベントは直近でいうと9月・10月のライブですね。
それ以降にも色々イベント考え中ですが、まずはそこですね。
9月のライブは訳あって思っていたライブとは違いますが、その想定していたライブより「楽しい!」という思ってもらえる様なライブにしていく予定です。
もちろん、10月のソロライブは前々から準備しているのでそれも楽しみにしててください!
元々体力ない方で、よく疲れて充電することになりがちのわたしですが、それでも今後もいろんな活動がんばっていきたいと思ってます。
まったり日常を過ごすのも好きなんですけどね、
せっかくの人生なんでどんどん充実した日々にしていきたい、という考えでこれからもやっていきますよ!
おわりに
というわけで、今週はこんな感じでした。
また配信やX、インスタ等でも絡んでくれたらうれしいです!
ここまで読んでくれてありがとう✨
また配信で会おうね!
コメント